こんにちは。
「今でしょ!!!」と、答えると思います。
私は両親の影響で若い時から株式投資をしており、投資歴20数年です。
これは事実を申し上げただけで、自慢でもなんでもありません。
なぜなら、私はその20数年で大した実績も出せていない、ただの素人投資家だからです。
リーマンショックではフツーに資産が半分以下になり、アベノミクス相場ではフツーに利益を出させてもらいました。
みんなが損をした時にフツーに資産を減らし、参加した誰もが儲かった時にフツーに資産を増やしただけです。
ただ20数年・・・投資の世界に身を置き続けた。
私が自慢できるのはこれだけです。
投資とは、銀行預金などより多くの利益を上げることができる可能性がある反面、元金を減らしてしまうリスクがあるものです。多くの方が、投資を始める前にまずは投資について本やインターネットから情報を得て投資について学ぶだろうと思います。[…]
そんな私が、もしも友人から「投資を始めるタイミング」を聞かれたら、間違いなく、「今でしょ!!」と答えます。
ただし、これは個別株ではなく、投資信託のような積み立て投資の場合です。
個別株については、もういつ暴落がくるか・・と、私自身も心配で新たな資金投入も控えており、住宅ローン完済への資金として徐々に売りに出しているところです。※素人の意見なのでなんの判断基準もないですよ
でも積み立て投資信託は全くの別物だと考えています。
個別株は、やはりそれなりの資金が最初から必要です。
今は少額から買えるS株などのミニ投資も出ていますが、ここでは単元株を指しています。
単元:株を売買するのに必要な最低数のこと
個別株を買うと、多くの資金を一度に投入することになります。
ひとつ買えば、面白くてまたひとつ・・と、どんどんのめり込んで行くかもしれません。
一気に資金を投入する。
そのタイミングは今ではないと、私は個人的に思っています。
もしかしたら・・・、日経平均は今よりもっともっと上がるかもしれませんね。
それは誰にもわかりませんが、大事な友人に”今”個別株をおすすめする事は私にはできません。
あくまで私の個人的意見ですよ。
では、なぜ積み立て投資は”今”勧めるのか・・・
積み立て投資は、「始めたい!」と思ったときに始めないと、始めることができないからです。
もしも「積み立て投資やりたいな」と思って、ちょっと勉強したりします。
投信の種類を選ぶための勉強はもちろん必要だと思いますが、(これは真剣に選んでくださいね!)
日経平均やダウなどの動きを気にしたり、チャートを見たりし始めたら・・・
・今は高いなぁ
・もうちょっと下がってから始めた方がいいんじゃない?
というような気持ちが出て来てしまうからです。
そして今始めずにいたとしたら。
その後もし相場が上がったとき。
・しまった!あの時やっておけばよかった
・今始めたら損だな
・もう高くて手を出せない
などと思い・・
今度はもし相場が下がれば。
・もっと下がるかもしれない
・こわくて今は手が出せない
と、なってしまうんです。
積み立て投資は、「ドルコスト平均法」という強い見方がついています。
だから、始めるタイミングはそれほど重要ではないと、私は思っています。
もちろん長い間放置できる余裕資金であることが前提ですよ。
始めるタイミングにこだわるより、始められないリスクの方が大きい。
↑私も数カ月前、世界に分散投資をしよう!と思い、積み立て投資を始めました。
今は私の中では株は「高い!!!」という印象なので、少額の積み立て投資から始めました。
ひと月3000円。
数カ月の積み立てで、今は約1500円の含み損となっています。
まずは少額から始めて小さな含み損に慣れていく。含み損:まだ実現していない評価損
大暴落の底の底で始めた人以外は、どこかでみんなこの含み損を経験すると思います。
小さな含み損から慣れて、とにかくずっと相場に居続けられる「含み損に負けない強い心を持つ!」
20数年。
この世界に居続けた私が勉強した「投資で大切なこと」のひとつです。
株(投資)に手を出すな!
紙切れになるぞ!
下落相場に耐えられず、途中で投げ売りしてしまった人は「含み損→実現損」となり、こういった印象を持ってしまうと思います。
でも私のようにじっと我慢してやり過ごすことができれば・・・いつか売却するのに良い時代がきっと来る(*^▽^*)
とにかく我慢して生き残ることが重要です!
特別な成績も残せていない、フツーに損して(含み損ですよ!)フツーに相場に乗っかりちょっとした儲けを出した・・・
フツーの主婦の独り言が・・・どなたかの投資のきっかけになれたら嬉しいです(*´▽`*)
(番外編)
今流行りの「株主優待」に魅力を感じている方~
優待、配当を受け取りながらの長期投資に魅力を感じている方へ
個別株を始める事への否定的なことを書いてしまいましたが・・・。
今興味を持って「始めよう!」と思っていたのであれば、それは「今でしょ!」が当てはまるかもしれません。
個別株も積み立て投資と同じように、「今始めなきゃ、これらもきっと始められない」からです。
ただ積み立てと違って、ドルコスト平均法が適用されません。
だからタイミングがとても大事です。
それでも十数年使わないような余裕資金であること、一気に資金投入しすぎないこと、
そして・・・株価が下がっても耐える覚悟があるのか・・。
これらを自分で資産配分を考えながら行っていけば、株式投資は「上がっても、下がっても楽しい☆彡」だと私は思っています。
あなたは実際に投資のことを良く知らないにも関わらず、 「投資は危険」 というブロックを最初から持っていませんか? 私は株式投資をしていた両親の影響で、10代の若い[…]
実際、私は長期投資とスイングトレード(短期)の資金を分けています。
スイングトレード分では最近でも売り買いしてますので、今から投資を始める方と同じ条件です。
ただこれらは、いつ暴落が来て塩漬け株になるかわからない・・という覚悟で買っています。
塩漬け株となってもストレスなく待ち続けられるように、優待もしくは配当が楽しみな株を選び
「利益が出て売れてもOK!塩漬けになってもどちらもOK!」というスタンスで売買しています。
いろんな投資法がありますが、自分の好みで決めていけばいいと思います。
せっかく投資に興味を持ち始めた方のやる気をくじいちゃいけないな・・と思い、番外編として補足させていただきました!
「優待生活」は本当に楽しいですよ!
個別株・・いいのかダメなのかどっちだよ!!と思った方。ごめんなさい。
長くなってしまうので、こちらの記事↓にて補足しました。
良かったら読んでみてください♪
おはようございます。今日もご訪問いただき、ありがとうございます。 [afTag id=1629] [sitecard subtitle=関連記事 url=https://ariga[…]